2011年07月15日

バーナンキ米FRB議長、上院で議会証言

・量的緩和第2弾(QE2)導入時から状況は若干変化、政策は依然として非常に緩和的
・現在のインフレは昨年よりも高いが措置を取る用意をしていない
・米議会、回復が依然として脆弱であることを踏まえ、歳出削減を検討すべき
・米住宅市場は現在直面している問題の核心である
・国債のデフォルトは悲惨な結果となる可能性
・国債のデフォルトは信用を損なう可能性

・イタリアに関しては多少の緊張感があった
・イタリアは対GDP比率は非常に高いが、ギリシャよりも財政状況は強く、銀行も健在である