2010年07月15日
白川日銀総裁、定例記者会見
2010/07/15 16:49
・企業部門の改善により、雇用や所得を通じて家計部門に波及している
・金融規制全体として、自己資本の質・量を高める方向は正しい
・政策効果の減退等に影響され、経済の回復が鈍化されるだろう
・低金利の緩和効果が強まっている
・景気先行き、上振れ・下振れリスクともに4月に比べ高まっている
・円高は短期的に輸出の下押し要因、安全資産として円の需要が高まる
・2010年度成長率の見直しの上方修正、物価押し上げ方向に作用
・最近の商品価格下落や円高、物価の押し下げ要因
・企業部門の改善により、雇用や所得を通じて家計部門に波及している
・金融規制全体として、自己資本の質・量を高める方向は正しい
・政策効果の減退等に影響され、経済の回復が鈍化されるだろう
・低金利の緩和効果が強まっている
・景気先行き、上振れ・下振れリスクともに4月に比べ高まっている
・円高は短期的に輸出の下押し要因、安全資産として円の需要が高まる
・2010年度成長率の見直しの上方修正、物価押し上げ方向に作用
・最近の商品価格下落や円高、物価の押し下げ要因
![]() 一番売れてる投資の雑誌ダイヤモンドザイが作った低リスクでカンタンなFXトレード演習帳 価格:1,680円(税込、送料別) |
- by
- at 23:21