2010年08月30日
今日の日本要人の発言
2010/08/30 12:57 池田財務副大臣の発言
・日銀が金融面から経済を下支えすることを期待
・引き続き政府と日銀は連携し力を合わせる
・効果については市場動向を注視する
2010/08/30 14:00 山口日銀副総裁の発言
・アジア経済は一部で過熱感があり、持続的成長には微妙な転換点にきている
・政策当局は物価だけでなく、金融面の不均衡にも注意している
・先進国の政策変更が自国資産市場に影響及ぼすことにも注意する
・政策運営は今後難しさを増していくだろう
2010/08/30 15:31 白川日銀総裁の会見
・為替レートを含め日本経済の先行きを考え、金融緩和を実施した
・日本経済の下振れリスクに注意する必要がある
・国債買い入れオペは現在の規模が適切
・リスク要因が標準シナリオを下方修正させる可能性を否定できない
・必要であれば、適時適切な対応をとる
2010/08/30 17:05 野田財務相の発言
・為替について注意深く見ていく
・(日銀の追加金融緩和について)迅速かつ適切な対応だと評価する
2010/08/30 17:20
白川日銀総裁は菅総理との会談後、以下のように語った。
・為替相場についてはコメントしない
・(日銀の追加金融緩和について)菅総理は現在の経済情勢に迅速に対応した措置と評価
・金融政策について総理から特に要請はなかった
・今後も政府と日銀の意思疎通を密に図る
2010/08/30 18:10 菅首相の発言
・経済対策の詳細は9月10日の閣議で決定したい
・日本経済は下振れリスクを抱えた状況、今後も経済の動向を十分に注視する
・9200億円の予備費を活用
・日銀が金融面から経済を下支えすることを期待
・引き続き政府と日銀は連携し力を合わせる
・効果については市場動向を注視する
2010/08/30 14:00 山口日銀副総裁の発言
・アジア経済は一部で過熱感があり、持続的成長には微妙な転換点にきている
・政策当局は物価だけでなく、金融面の不均衡にも注意している
・先進国の政策変更が自国資産市場に影響及ぼすことにも注意する
・政策運営は今後難しさを増していくだろう
2010/08/30 15:31 白川日銀総裁の会見
・為替レートを含め日本経済の先行きを考え、金融緩和を実施した
・日本経済の下振れリスクに注意する必要がある
・国債買い入れオペは現在の規模が適切
・リスク要因が標準シナリオを下方修正させる可能性を否定できない
・必要であれば、適時適切な対応をとる
2010/08/30 17:05 野田財務相の発言
・為替について注意深く見ていく
・(日銀の追加金融緩和について)迅速かつ適切な対応だと評価する
2010/08/30 17:20
白川日銀総裁は菅総理との会談後、以下のように語った。
・為替相場についてはコメントしない
・(日銀の追加金融緩和について)菅総理は現在の経済情勢に迅速に対応した措置と評価
・金融政策について総理から特に要請はなかった
・今後も政府と日銀の意思疎通を密に図る
2010/08/30 18:10 菅首相の発言
・経済対策の詳細は9月10日の閣議で決定したい
・日本経済は下振れリスクを抱えた状況、今後も経済の動向を十分に注視する
・9200億円の予備費を活用
![]() 一番売れてる投資の雑誌ダイヤモンドザイが作った低リスクでカンタンなFXトレード演習帳 価格:1,680円(税込、送料別) |
- by
- at 22:15