2011年01月15日
外国為替 終値
先週末との差
米ドル/円 82.98/99 -0.08
ユーロ/円 110.97/99 +3.74
ユーロ/ドル 1.3377/79 +0.0466
豪ドル/円 82.06/08 -0.72
ポンド/円 131.63/67 +2.40
NZドル/円 63.59/62 +0.42
カナダ/円 83.81/85 +0.15
スイス/円 86.01/04 +0.15
香港ドル/円 10.65/68 -0.02
ポンド/ドル 1.5863/66 +0.0305
ドル/スイス 0.9643/45 -0.0028
南アランド/円 11.95/98 -0.25
【NY市場概要】
米ドル円は、12月の米小売売上高や1月の米消費者態度指数(ミシガン大調べ、速報値)が予想より弱い内容となったことが分かると、82.49−52円まで下押しする場面がありました。
しかし、米国株相場の持ち直しが相場の下支えとなったようです。
ユーロ円は、10年12月17日以来の高値となる110.99円まで上げる場面がありました。
格付け会社フィッチがギリシャの格付けを「BBB−」から「BB+」に引き下げたことや、注目が集まっていた12月ユーロ圏消費者物価指数(HICP、EU基準)改定値への反応は特に見られませんでした。
![]() 【送料無料】闇の支配者たちが仕掛けたドル崩壊の真実 価格:1,575円(税込、送料別) |
- by
- at 22:38